グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



サイトマップ

検索


第一回 熱田愛知時計杯野球大会 準決勝・決勝についてのお知らせ

5月に開催しておりました「第一回 熱田愛知時計杯野球大会」に関してのお知らせとなります。

雨天にて順延しておりましたが、準決勝・決勝を11月26日(日)に開催致します。

トーナメント表を添付しておりますので、お時間等、ご確認の程、宜しくお願い致します。
※大会要項に関して、日程以外変更ございませんので、参加チームの皆様は、各々内容ご確認ください。

また、準決勝・決勝当日、各チームにアナウンスをお願いする予定でございます。各チームは1名、アナウンスされる方をご準備いただきますよう宜しくお願い致します。

ご不明点等ございましたら、熱田神宮公園管理事務所までご連絡いただきますよう宜しくお願い致します。

【ご案内】熱田神宮公園 11月19日(日)開催予定 古墳マルシェ出店申込に関して

熱田神宮公園よりご案内致します。
次回開催の11月19日(日)古墳マルシェに関して、募集~受付を外部に委託する運びとなりました。

募集内容、配置等に関しても委託となりますので、ご参加希望の際、以下該当項目をクリックし、ご応募ください。
キッチンカー用 申し込み
マルシェテントブース用 申し込み
詳細、ご質問等ございましたら、下記電話番号へお電話ください。
株式会社クロノス Tel : 052-887-7039
※申込期限※
9月10日(日)迄


ご確認の程、宜しくお願い致します。

【注意事項】12月 庭球場の利用予約について

12月11日~28日まで工事の為、抽選利用申し込み・施設利用申し込みができません。
ご周知のほどよろしくお願いいたします。

【重要】熱中症にお気をつけください

熱中症警戒アラート発表時の予防行動を心がけましょう。
1.気温、湿度、暑さ指数を確認しましょう。
〈参考サイト〉環境省熱中症予防サイト
2.熱中症リスクの高い方に声をかけましょう
(高齢者、お子様、障がい者の方等)
3.外での運動や活動は中止または延期の判断をしましょう
4.熱中症予防行動を普段以上に実践しましょう
 ●暑さを避けましょう
 ●こまめに水分補給をしましょう

【重要】公園駐車場をご利用のお客様へ

熱田神宮公園をご利用いただきまして、ありがとうございます。
当公園の駐車場は駐車可能な台数が大変少ないです。
早い段階で19号線沿いの駐車場が満車となる日に限り、公園西側の臨時駐車場(堀川沿いテニスコート前)を開放しております。
臨時駐車場も満車となってしまった場合は、近隣のコインパーキングをご利用していただくこととなります。
ご周知とご理解の程、よろしくお願いいたします。(特に大会関係者や観覧者、保護者の方はご周知ください)

★公共交通機関のご利用が大変便利です★
【地下鉄名城線 西高蔵駅2番出口から徒歩5分】

【駐車場利用の注意事項】
・お車は必ず駐車区画線内へお停めください。

令和5年度のイベント・教室開催について

日頃より熱田神宮公園をご利用いただきまして、ありがとうございます。
令和5年度もイベント・教室を開催いたします。
開催内容については随時公表いたします。
新しい内容の教室を企画しておりますので、ぜひご参加ください。

熱田愛知時計120(いちにいまる)スタジアム ネーミングライツ更新について

このたび、熱田神宮公園野球場について愛知時計電機株式会社(本社:名古屋市熱田区)と「熱田愛知時計120(いちにいまる)スタジアム」のネーミングライツ契約を更新することで合意しましたので、お知らせいたします。

熱田神宮公園野球場の命名権は、2018年から3年間、愛知時計電機株式会社をネーミングライツパートナーとして、イベントの共同開催やネーミングライツ料を活用した施設設備を更新するなど地域や公園の活性化にご協力いただいております。

引き続き、愛知時計電機株式会社と協力して、公園の魅力向上に取り組んでまいります。

スタッフのつぶやき

2023.09.29

「ハロウィンを楽しむ秋の寄せ植え」が開催されました。
オリジナルの寄せ植えが完成しました。
楽しそうな雰囲気で行われていました。

参加者の皆様、講師の先生ありがとうございました。

公園施設紹介

熱田神宮公園管理事務所

〒456-0027
愛知県名古屋市熱田区旗屋1-10-45
TEL:052-681-5204
FAX:052-681-9835

設置場所:管理事務所、野球場