マナー
公園利用の際には以下の行為が禁止・制限されています。
公園はみんなのものです。ルールとマナーを守り快適に楽しく利用しましょう。
公園はみんなのものです。ルールとマナーを守り快適に楽しく利用しましょう。
1. ゴミについて
- ゴミは各自でお持ち帰り下さい。
- ゴミのポイ捨ては禁止です。
2. 犬の散歩について
- 犬の放し飼いは他の利用者の迷惑となりますので、必ずリードを付けてください。
- 犬のフンは飼い主の責任でお持ち帰りください。
3. 遊具の利用について
- 幼児(3歳~小学校入学前)の利用については保護者が同伴して下さい。
- 遊具での無理な使用はしないでください。
4. 火気の使用について
花火、バーベキュー等火気の使用は禁止です。
※喫煙される方は、指定された喫煙場所(園内2ヶ所)でのみ可能です。
※喫煙される方は、指定された喫煙場所(園内2ヶ所)でのみ可能です。
5. 自動車、バイクの乗り入れについて
- 園内は車両(自転車を除く)の乗り入れは禁止です。但し通行許可車両は除きます。
- 園内では必ずバイクのエンジンを停止し、降りてから指定の駐輪場まで押して停車してください。
- 公園利用者以外の駐車はご遠慮ください。
6. その他
- 野球場、球技場内以外でのキャッチボール・素振り・その他ボールを使用した練習は禁止です。
- 公園内でのローラースケート、キックボード、スケートボード、ランニングバイク(ストライダー)、ラジコン、ドローン、エアガン等危険な遊具の使用は禁止です。(そのほか、他の利用者に迷惑となる行為も禁止)
- 公園を占用して使用する場合は許可が必要です。
- 園内での動植物の採取は禁止です。
- はり紙や広告を表示することは禁止です。
- 指定した喫煙場所以外での喫煙は禁止です。
分からないことがございましたら管理事務所までお問い合せください。 |
電話: 052-681-5204 FAX: 052-681-9835 E-mail: atsutajingu_koen@iwama-z.co.jp |